令和2年9月定例会(9月4日開催本会議)での答弁の様子です。
下記のURLよりご覧いただけます。
1 令和元年災害の被害検証について
(1)支援活動の現状について
(2)マニュアル見直しの現状について
(3)災害直後の情報選別について
(4)SNSの活用による市民との情報共有について
(5)道路冠水・浸水対策の取組状況について
(6)自助・共助の心構えの醸成方策は
2 指定避難所の運営について
(1)避難所の在り方について
(2)必要な設備・機器の調達状況は
(3)新型コロナウイルス感染症対策とマニュアルは
(4)避難所運営委員会の設立の現状と今後の見通しは
3 マイナンバーカードの活用について
(1)成田市の発行状況、全国平均と比べての水準について
(2)マイキーIDの設定割合及び支援窓口の設置は
(3)普及促進策は
4 指定管理者制度について
(1)現状と市の評価は
(2)将来にわたる活用について