
私は成田市の中郷地区で生まれ、中郷小学校・中郷中学校・佐倉高校に至るまで、成田の街と大地に育てられてきました。その後、上智大学へ入学し上京。卒業後は国境を超えた不動産開発を中心に、建物管理、金融業務などさまざまな経験を積んでまいりました。
現在は地元の皆様のご指導のもと、農地保全、里山保全に取り組み、草刈りなどに勤しんで、2018年からは2期続けて地域の代表を務めさせていただいております。
皆様のご支援を賜り2019年に成田市議会議員となりまして、4年目を迎えております。
この間、保育や教育関係、インフラ整備・郷土の自然保護、災害時避難所運営あるいは共生社会や生活困窮などについて、市民の皆様からの貴重なご意見・ご提案を市長あてに届けてまいりました。
議会内においては、総務常任委員、建設水道常任委員(副委員長)をはじめ、予算、決算特別委員会や、空港対策・機能強化等推進特別委員会などで執行部の現状を把握すると同時に、市政に関し多くのことを学んできました。
4年前に掲げた5つの目標はまだ道半ばですが、より暮らしやすい成田を子どもたちに引き継ぎたいという熱い思いは、今も変わらずに持ち続けています。
初心を貫き、私の培ってきた国内外での経験とネットワークを活かし、議員活動を一層精進してまいる所存でございます。
可 能 性 の 宝 庫「 成 田 」を 、全 力 開 拓 !
未来に、世界に、胸張れる街づくりを皆様と共に推進してまいりましょう。